アメリカ駐妻チャレンジ #031 【アメリカ駐在妻チャレンジ】④オンライン英会話「Cambly」で英語力アップを目指す こんにちは。まむです。今週は土日から毎日雨で、しかも結構ザーザーでどんよりですね。先週の木曜日は、2025年3月にブロードウェイにやってきたばかりの舞台「Stranger Things -the first shadow-」を夫と観に行きま... 2025.05.07 アメリカ駐妻チャレンジ
New Jersey #30 【子ども大興奮間違いなし】雨でも極寒でも安心!アメリカの移動式サーカス「Flip Circus」 こんにちは。まむです。4年前の記憶がまったくないのですが、妊娠16週ってこんなにお腹出てて身体重かったっけ・・・?太り過ぎ・・・?と日に日に不安が増しています(笑)2人目は大きくなるのが早いっていうけどさぁ・・・笑3月の半ばから息子がデイケ... 2025.05.02 New Jersey子連れおでかけ
日々の話 #029 【アメリカ駐妻チャレンジ】③食べたいものがない?!初めてのつわり体験記〜マタニティライフinアメリカ-part1- こんにちは。まむです。実は昨年の稽留流産を乗り越えて、我が家に赤ちゃんがまた来てくれました。最後まで油断はできませんが、安定期に入って少しホッとしている今日この頃です。稽留流産の体験談はコチラ一人目の時は、つわりがほとんどなかった私。もとも... 2025.04.30 日々の話
New York #028 【写真映え抜群!】春に行きたいニューヨークのチューリップ畑「Tulip Festival at Waterdrinker」 こんにちは。まむです。なんとまた1ヶ月以上更新が空いてしまいました。その間はつわりが落ち着いたかと思いきや2週間近くにわたるとんでもない胃痛に悩まされ、PCに向かう気力もなくひたすらベッドの中・・・お陰様でずっと見たかったNetflixの「... 2025.04.30 New York子連れおでかけ
New Jersey #027 【アメリカでも子連れでsushiは楽しめる!】大人気回転寿司「くら寿司」@Newport こんにちは。まむです。実はこの2週間ほどつわりで全く動けず、ブログ更新も滞っていました。心拍は確認できましたが、前回の件もあるので油断禁物。無事に出産を迎えられるように頑張ります。そんなわけであまりまだ体調は万全ではないので、今日はゆるめに... 2025.03.11 New Jersey子連れおでかけ
US :Philadelphia #026 【NYから1時間半】チーズステーキとロッキーの街・フィラデルフィアへ日帰り旅行 こんにちは。まむです。昨日は第59回スーパーボウルでしたね。スポーツバーにでも行きたかったのですが、我が家は3歳息子くんが週末体調を崩し、自宅で観戦しました。すっかりアメフトにハマりつつあります。優勝チームは「フィラデルフィア・イーグルス」... 2025.02.11 US :Philadelphia子連れ旅行
アメリカ駐妻チャレンジ #025【アメリカ駐妻チャレンジ】②ペーパードライバーでも大丈夫!ニュージャージー州での運転免許の取り方 こんにちは。まむです。駐妻チャレンジシリーズ2回目の投稿は、アメリカ・ニュージャージー州における運転免許の取り方です。これも渡米後かなりいろんな方々のブログにお世話になったので、私の体験談も残しておきたいと思います。ESLについての記事はこ... 2025.02.07 アメリカ駐妻チャレンジ
New Jersey #024 【今なら無料!動物好きにオススメ】ニュージャージーの動物園「Bergen County Zoo」 こんにちは。まむです。今回も前回同様、土日暇だけどあんまり体力もお金も使いたくない・・・でも動物好きな子供達には楽しんでもらいたいというパパママにオススメです。激安!アイススケートリンクについての前回の記事はコチラ「ニューヨーク 子連れ」と... 2025.02.06 New Jersey子連れおでかけ
New Jersey #023 【NJで一番安い?!アイススケート場】Secaucus Ice Rink こんにちは。まむです。ぱっと見あったかそうな感じでお日様も出ていて晴れているのに、外に出たら激サム・・・なニュージャージーの天気にまだ慣れていません。いつも服装をミスります。さて、今回は冬の風物詩「アイススケート」について。本当はロックフェ... 2025.02.05 New Jersey子連れおでかけ
Mexico :Tulum, Valladolid, Cancun #022 【子連れカンクン7泊8日】⑤オールインクルーシブ「ムーンパレスカンクン」感想 こんにちは。まむです。長かったカンクン日記もついに最終回です。カンクンは、これまで触れたことのなかったメキシコ感を新鮮に感じつつ、沖縄とかハワイで得られるリゾートならではの幸空間もあって、なんだかお得感が満載な旅行先だと思います。観光客も多... 2025.02.04 Mexico :Tulum, Valladolid, Cancun子連れ旅行
New York #028 【写真映え抜群!】春に行きたいニューヨークのチューリップ畑「Tulip Festival at Waterdrinker」 こんにちは。まむです。なんとまた1ヶ月以上更新が空いてしまいました。その間はつわりが落ち着いたかと思いきや2週間近くにわたるとんでもない胃痛に悩まされ、PCに向かう気力もなくひたすらベッドの中・・・お陰様でずっと見たかったNetflixの「... 2025.04.30 New York子連れおでかけ
New York #011 【電車好きはマスト!】New York Transit Museum こんばんは。まむです。前記事での懸念通り、すっかりブログ更新が滞ってしまいました。この間にはThanksgiving DayやBlack Friday、連休があり、何をしていたわけでもないのですがなんだか忙しい。時間がないのに「無能の鷹」に... 2024.12.06 New York子連れおでかけ
New York #010 【家族でNBA観戦!】Brooklyn Nets ”Kids Game Day” こんにちは。まむです。私は昔から謎にモチベーションの高くなる時期に色々なことに手を出して、三日坊主になるという習性を持っています(いきなり何)。そんな私に先週モチベ爆上がりweekが訪れた結果、これまで通っていた週2日のESLに加え、今週か... 2024.11.09 New York子連れおでかけ
New York #007【秋を満喫】アップルピッキング&パンプキンパッチ@DuBois Farm 本日はアップルピッキングに行ったお話です。この時期はどこもapple pickingとpumpkin patchが併せて楽しめてとても素敵。良さげなfarmがたっくさんあって迷いましたが、「DuBois Farm」にしました。NJのうちからは車で2時間程度。 2024.10.19 New York子連れおでかけ
New York #006 【6泊8日NY旅】アテンドメモ③〜ブルックリン編 この日も息子はデイケアのため大人旅。ブルックリンにも行きたかったので、まずはNJ側からPATH Trainに乗ってWTCまで。駅の建築はもちろん、広場にあるアートの撮影も楽しみつつ、city hallをチラ見しつつ、ランチに向かいます。 2024.10.17 New York子連れおでかけ
New York #005 【6泊8日NY旅】アテンドメモ〜②ミート・パッキング・ディストリクト編 ニューヨーク両親アテンド日記はようやくパート2!この日は子供のデイケアがお休みなので、子連れでマンハッタン。母のパンケーキが食べたいという要望に応えつつ、絶対に外せない?チェルシーマーケットへ。「FRIEDMANS」でランチ。 2024.10.17 New York子連れおでかけ
New York #004 【6泊8日NY旅】アテンドメモ〜①ミッドタウン編 先週は両親が遊びに来ていて、毎日マンハッタンに出向いていたらヘトヘトになりダウンしていました。私にとっては初のアテンドだったので、NY旅行を計画中の方の参考にもなるかも?しれないので、メモに残しておこうと思います。 2024.09.28 New York子連れおでかけ
New York #002【アメリカ版アソボ〜ノ?!】Children’s Museum of Manhattan UPPER WEST SIDEに位置する「Children's Museum of Manhattan」。ここはいろんな人がブログでレポしてくれていますが、一番は地元のライブラリーパスで予約すれば無料で入れること!一度は行ってほしい室内遊び場です。 2024.09.10 New York子連れおでかけ
New York #001 【乗り物好きkidsにおすすめ】FDNY FIRE ZONE NYマンハッタンMidtown westの「FDNY FIRE ZONE」では、消防車に乗れたり消防士さんになりきれたり、FDNYグッズや展示を楽しめます。乗り物好き、消防車好きキッズのママたちにおすすめの施設に行ってきました!! 2024.09.05 New York子連れおでかけ
New Jersey #30 【子ども大興奮間違いなし】雨でも極寒でも安心!アメリカの移動式サーカス「Flip Circus」 こんにちは。まむです。4年前の記憶がまったくないのですが、妊娠16週ってこんなにお腹出てて身体重かったっけ・・・?太り過ぎ・・・?と日に日に不安が増しています(笑)2人目は大きくなるのが早いっていうけどさぁ・・・笑3月の半ばから息子がデイケ... 2025.05.02 New Jersey子連れおでかけ
New Jersey #027 【アメリカでも子連れでsushiは楽しめる!】大人気回転寿司「くら寿司」@Newport こんにちは。まむです。実はこの2週間ほどつわりで全く動けず、ブログ更新も滞っていました。心拍は確認できましたが、前回の件もあるので油断禁物。無事に出産を迎えられるように頑張ります。そんなわけであまりまだ体調は万全ではないので、今日はゆるめに... 2025.03.11 New Jersey子連れおでかけ
New Jersey #024 【今なら無料!動物好きにオススメ】ニュージャージーの動物園「Bergen County Zoo」 こんにちは。まむです。今回も前回同様、土日暇だけどあんまり体力もお金も使いたくない・・・でも動物好きな子供達には楽しんでもらいたいというパパママにオススメです。激安!アイススケートリンクについての前回の記事はコチラ「ニューヨーク 子連れ」と... 2025.02.06 New Jersey子連れおでかけ
New Jersey #023 【NJで一番安い?!アイススケート場】Secaucus Ice Rink こんにちは。まむです。ぱっと見あったかそうな感じでお日様も出ていて晴れているのに、外に出たら激サム・・・なニュージャージーの天気にまだ慣れていません。いつも服装をミスります。さて、今回は冬の風物詩「アイススケート」について。本当はロックフェ... 2025.02.05 New Jersey子連れおでかけ
New Jersey #003 【NJの巨大ひまわり畑】Sussex County Sunflower Maze さて今日は、こちらをご紹介!どどん!「Sussex County Sunflower Maze」というニュージャージー州にあるひまわり畑です。今シーズンは9/15までの営業とのことで、残り2日です。とにかく巨大なアメリカンサイズのひまわり畑。 2024.09.14 New Jersey子連れおでかけ
ブロードウェイ観劇 #008 【lottery当選!】ブロードウェイミュージカル「MOULIN ROUGE!」観劇記録 こんにちは。まむです。NJは冬のように寒い日もあれば、今日は半袖でよかった〜となる日もある気まぐれ天気です。最近はマンハッタンのESLに通い始めたので、週に2回、ブライアントパークでお弁当を食べています。ちょっとニューヨーカーっぽいなってニ... 2024.10.24 ブロードウェイ観劇