#028 【写真映え抜群!】春に行きたいニューヨークのチューリップ畑「Tulip Festival at Waterdrinker」

New York

こんにちは。まむです。なんとまた1ヶ月以上更新が空いてしまいました。
その間はつわりが落ち着いたかと思いきや2週間近くにわたるとんでもない胃痛に悩まされ、PCに向かう気力もなくひたすらベッドの中・・・お陰様でずっと見たかったNetflixの「賢い医師生活」を完走しました。面白かった。笑

そんなわけでせっかくのニューヨーク生活をほとんど家で過ごしていたのですが、ようやくここ数日体調が戻ってきて、先週末は友達と一緒にチューリップを摘みに行ってきたのでご紹介します!
色とりどりのチューリップにめちゃくちゃ癒されました・・・

ファームは友達が見つけてくれて、Long Islandの「Waterdrinker」というところに行きました。
場所が2つあって、土日に入れるのは「Riverhead」というほうなのでご注意ください。
NJから車で1時間半くらいでつきました。意外と近い。(帰りはマンハッタン渋滞のため3時間)

チケット購入はコチラから(調べた限りグルーポンなどのディスカウントチケットは見つけられませんでした)
3歳以上は一人$20です。ひまわり畑の時も思ったけど、ファームの入場料って意外と高いのね。
「Tulip Festival at Waterdrinker」公式サイト

本題のチューリップに行く前に、息子のテンション爆上がりスポットが。
くるまや船、飛行機などの形をした遊具がたくさん並んでいるのです。

子連れ的にはもはやこれだけで来る価値アリ!ってくらい遊具が豊富で、あんまり他で見ない可愛さで私もテンション上がりました。笑

他にも入れるお家とか、顔はめチューリップとか色々あって、チューリップ畑にたどり着く道中までもなかなか楽しい。

さて念願のチューリップ畑はというと・・・!

Amazing!!でした。最初遠目から見た時は結構こじんまりとしてるのかな?と思ったけど、いざ歩き始めたらいろんな色のチューリップに囲まれて、なかなか前に進めないの!可愛すぎて!

そして1本1ドルでお持ち帰りok。息子が楽しそうだったのはもちろん、大人たちもお花屋さんになった気分で色の組み合わせを真剣に選んで、あっという間に時間が経ってしまいました。かれこれ2時間半くらいはいたかな?笑

持って帰るまでにかなりシナっとしちゃって復活するか不安だったけど、お水に入れたらぴーんと綺麗に咲いてくれました。可愛い・・・♡

少し遅めのランチは車でさらに10分ほど行ったところにある小さな町で。
「Love Lane Kitchen」というお店でハンバーガーやらサンドイッチやらを各々食べました。
Portobello & Mozzarellaというマッシュルームとチーズがこれでもかと入ったサンドイッチが超好みだった。
あと息子に頼んだCarrot cake pancakesもおすすめ〜

今回はお友達が一眼で撮った写真が素敵すぎて、たくさんお借りしてしまいました。
ワイナリーも行きたかったけど日曜日だし帰り混みそうなので断念。でも十分充実してたから大満足。

久しぶりの友達とのお出かけというのもあり、もう本当に最高だった〜。健康第一です。
そろそろ夏も近づいてくるし、ファームの季節がやってくるぞーー!
あったかいのは嬉しいですね!

コメント