アメリカ駐妻チャレンジ #045 【アメリカ駐妻チャレンジ】⑦4歳になる息子のバースデーパーティーをやってみた こんにちは。月曜日ですね。ニュージャージーはかなり涼しくなってとっても過ごしやすい〜!妊娠の経過も今のところ順調で、正期産の37週に突入しました。ここからはいつ産まれても大丈夫、ということでようやく陣痛バッグ・入院バッグもざっくりつくりまし... 2025.09.24 アメリカ駐妻チャレンジ
New Jersey #044 【雨でも雪でも遊べる!】ニュージャージーの屋内遊び場「Kids Empire」 こんにちは。ついに臨月に入って、昨日の検診ではもう子宮口2センチ開いてるとのこと!予定日より早く産まれるかもよ〜と言われて、ドキドキしてきました。全編英語で乗り切れるかしら・・・心配(笑)ブログを書いている今、お腹の中の子は大暴れで痛いしち... 2025.09.17 New Jersey子連れおでかけ
New York #043 【ニューヨーク1泊週末旅行】NJから車で1時間半!アートの街Beacon&Kingstonでアイスクリームトレイン こんにちは。いよいよあと3日で臨月・・・ということで、先週末くらいから急にお腹が重いです。とはいえ日本で働いていたら今やっと産休に入ったタイミングかと思うと、甘えてばかりもいられぬ・・・3歳息子も新学期元気に新しいクラスに通ってくれているの... 2025.09.09 New York子連れおでかけ
Spain :Mijas, Malaga, Cordoba, Madrid, Toledo #042 【子連れポルトガル・スペイン旅 7泊9日】④コルドバ・マドリード・トレド編 こんにちは。4回にわたったポルトガル・スペイン記録も今回で最後!思い出しながら、つくづく妊娠7ヶ月の割にタフに頑張ったなあと思います。荷物も息子の抱っこも全部頑張ってくれた夫にも感謝!安定期に旅行に行けて本当によかったです。スペインのミハス... 2025.08.15 Spain :Mijas, Malaga, Cordoba, Madrid, Toledo子連れ旅行
New Jersey #30 【子ども大興奮間違いなし】雨でも極寒でも安心!アメリカの移動式サーカス「Flip Circus」 こんにちは。まむです。4年前の記憶がまったくないのですが、妊娠16週ってこんなにお腹出てて身体重かったっけ・・・?太り過ぎ・・・?と日に日に不安が増しています(笑)2人目は大きくなるのが早いっていうけどさぁ・・・笑3月の半ばから息子がデイケ... 2025.05.02 New Jersey子連れおでかけ
New York #011 【電車好きはマスト!】New York Transit Museum こんばんは。まむです。前記事での懸念通り、すっかりブログ更新が滞ってしまいました。この間にはThanksgiving DayやBlack Friday、連休があり、何をしていたわけでもないのですがなんだか忙しい。時間がないのに「無能の鷹」に... 2024.12.06 New York子連れおでかけ
New York #010 【家族でNBA観戦!】Brooklyn Nets ”Kids Game Day” こんにちは。まむです。私は昔から謎にモチベーションの高くなる時期に色々なことに手を出して、三日坊主になるという習性を持っています(いきなり何)。そんな私に先週モチベ爆上がりweekが訪れた結果、これまで通っていた週2日のESLに加え、今週か... 2024.11.09 New York子連れおでかけ
ブロードウェイ観劇 #008 【lottery当選!】ブロードウェイミュージカル「MOULIN ROUGE!」観劇記録 こんにちは。まむです。NJは冬のように寒い日もあれば、今日は半袖でよかった〜となる日もある気まぐれ天気です。最近はマンハッタンのESLに通い始めたので、週に2回、ブライアントパークでお弁当を食べています。ちょっとニューヨーカーっぽいなってニ... 2024.10.24 ブロードウェイ観劇
New York #006 【6泊8日NY旅】アテンドメモ③〜ブルックリン編 この日も息子はデイケアのため大人旅。ブルックリンにも行きたかったので、まずはNJ側からPATH Trainに乗ってWTCまで。駅の建築はもちろん、広場にあるアートの撮影も楽しみつつ、city hallをチラ見しつつ、ランチに向かいます。 2024.10.17 New York子連れおでかけ
New York #005 【6泊8日NY旅】アテンドメモ〜②ミート・パッキング・ディストリクト編 ニューヨーク両親アテンド日記はようやくパート2!この日は子供のデイケアがお休みなので、子連れでマンハッタン。母のパンケーキが食べたいという要望に応えつつ、絶対に外せない?チェルシーマーケットへ。「FRIEDMANS」でランチ。 2024.10.17 New York子連れおでかけ